AT3パネル

新型 AT3パネル
進化したATパネルで、見える情報が充実しました。
様々な圧力やブロワ温度、回転数などが確認でき、オプションによりイーサネットやRS-485通信など、制御への対応も可能となりました。
AT3パネルの機能
その他パネルの機能
AT3パネルの特徴
見える化を実現
圧力センサー・温度センサーを搭載し、集塵機の状態をより詳細に確認することができます。
集中管理
通信機能を有し、複数台の集塵機を設備の一環として集中管理できます。
診断機能
イーサネットやRS-485通信を用いてログデータを取り出すことで、集塵機の運転状況を確認できます。
- 通信には、オプション(別売品)要
進化したATパネルで見える情報が充実
管理
- 吸込み圧力
- 外部圧力
- 吸込み側フィルタ差圧
- 排気圧力
4つの圧力を確認でき、現状の集塵機の性能やフィルタの目詰まりの状態を管理することができます。
診断機能と機器の保全
圧力・ブロワ温度・回転数の異常を検知し、ディスプレイに表示します。また別売のリモートケーブルを使用した装置への異常信号の出力や、集塵機として初めて搭載した、イーサネット・RS-485通信による複数台数の管理が可能です。通信オプションにより、近年増す自動化・無人化工場での一局集中管理を実現できます。
データ保存・確認
付属の内蔵リチウムイオン電池を使用することで、集塵機データのロギングが可能となり、時間軸(1h毎)で過去の運転状態をデータ保存・確認ができます。(最大3カ月)イーサネットやRS-485通信を用いてロギングした確認データを取り出す事で、初期運転時からの管理が可能になります。
また保存したデータを用いて、適切なタイミングでメンテナンスを行え、万が一の不具合でも素早く正確に原因を究明することが可能です。
AT3パネルの実現例

集中管理(1)
複数の集塵機を集中管理

集中管理(2)
装置一体としての様々な設備と同時に管理

データ確認(診断機能)
過去データ確認により、症状発生時の状況を確認→スムーズな解決の実現
AT3パネルの表示・操作
有機EL(OLED)
- 差圧・外部圧力・吸込圧力・排気圧力・ブロワ温度・ブロワ回転数・使用時間が数値で確認できます。
- フィルタ目詰まりのお知らせ機能を搭載。フィルタの差圧が確認できるため、フィルタ目詰まり状態を正確に判断できます。
- 異常温度などのアラーム機能搭載。

(1)モードセレクトキー
電源OFF時に押下すると、モードセレクトモードになります。
また「一つ戻る」の役割も果たします。
(2)カーソルキー
能力レベルの変更や、ディスプレイの表示項目の選択・変更のために使用します。
(3)ON/OFF
電源ON/OFF機能以外にOFFボタン長押しで、初期厚登録を初期化します。
(4)エラーランプ
エラー(風量不足や圧力不足など)が発生した際には点灯または点滅します。
(5)エンターキー
モードセレクト時に押下すると、内容を決定します。また運転時長押しで初期圧を登録します。
フィルタ目詰まりのお知らせ機能
フィルタ目詰まりをお知らせするタイミングを5段階で設定することが可能。任意の設定値でフィルタ目詰まりをお知らせすることができます。

初期圧設定後に能力レベルを変更した場合、WARNING表示のタイミングは自動設定され、適切な圧力で表示されます。
能力レベル7から1に操作したときは、WARNINGが表示される場合があります。
- 初期圧を設定しない場合、初期圧未登録のWARNINGが表示されます。
「見える化」を実現

(1)ブロワ温度
フィルタ目詰まりやモーター以上の温度上昇により、機器が停止や故障しないよう管理できます。
(2)モーター回転数
使用中の回転数が確認でき、モーターの異常をいち早く察知し対策を図ることができます。
(3)排気圧力
排気フィルタの目詰まりや排気配管時の圧力損失を確認できます。
(4)吸い込み側フィルタ差圧
吸い込み側のフィルタの詰まりを確認できます。
目詰まりのアラーム表示・信号を出力することが可能です。
(5)外部圧力
吸込口とダクトの圧力を確認できます。
初期は適切な配管か判断でき、使用時は配管の詰まりを確認できます。
(6)吸込圧力
吸込口~モーター室までのトータルの圧力を確認でき、現在の負荷を確認できます。
(7)使用時間
初期運転時からの累積稼働時間及び現在の連続運転時間を確認できます。
ATパネルの表示・操作

(1)フィルター
目詰まり状況をお知らせします。
(2)能力レベル(タクトスイッチ)
集塵機の吸い込みを調整するボタンです。7段階の能力レベルで設定できます。
(3)異常お知らせ
過負荷
搭載している集塵機が、インバータにて過負荷を検知・点灯すると同時に運転を停止します。
異常温度
モーターが異常温度になった時に点灯し、同時に運転を停止します。
(4)ON/OFF(タクトスイッチ)
搭載機種
SKシリーズ・SKV-900AT-PM-HC-V1・SKVシリーズ
ADパネルの表示・操作

(1)能力レベル(タクトスイッチ)
集塵機の吸い込みを調整するボタンです。5段階の能力レベルで設定できます。
(2)表示パネル
数値
現在の吸込圧力を示しています。
C.F(Check Filter)
フィルタが目詰まりなどで、能力低下した時に表示されます。
(3)ON/OFF(タクトスイッチ)
搭載機種
CHV-030AD-HC-V1